【解決事例ー交通事故】自営業者の休業損害を獲得できた事例
1.事案の概要
依頼者:40代男性
個人で事業を営んでおられる方でしたが、交通事故に遭ったことで、思ったように体を動かすことができず、売り上げの減少が生じていて非常に困っておられる状況にありました。
そこで、当事務所にご依頼をいただくことになりました。
2.当事務所が行ったこと及び得られた結果
確定申告書等の必要書類をいただき、精査しました。
また、事故後の業務の状況を丁寧にお聞きしました。
その後、保険会社との示談交渉が開始し、当初は保険会社も休業損害の支払いに難色を示していましたが、当方が根拠に基づき請求を行ったところ、最終的には依頼者様にご満足いただく内容にて休業損害を獲得することができました。
3.弁護士法人千里みなみ法律事務所の強み
➢ご依頼をいただいた後は、交通事故事案に精通した複数の弁護士で構成する交通事故チームが対応いたします。
事務員が対応する法律事務所もあるようですが、当事務所では弁護士が対応いたしますのでご安心ください。
➢保険会社から提示された賠償額からさらに増額が可能かどうかを分析・検討いたします。
保険会社から提示された賠償額に納得できないという方も少なくありませんが、どの項目が増額できるのかどうかという点を丁寧にご説明いたします。
なお、当事務所では、交通事故事案においてはできる限り早いタイミングで弁護士に相談されることをおすすめしており、保険会社から金額提示される前にご相談・ご依頼いただくことも、もちろん可能です。
➢後遺障害事案を多数手がけておりますので、ノウハウや解決実績が蓄積されています。
適切な後遺障害等級の獲得のお手伝いをさせていただきます。
➢状況に応じて、医師との面談や調査事務所での面接調査等に弁護士が同行いたします。
本人任せにすることなく、交通事故事案に精通した弁護士が全面的にバックアップいたします。
➢後遺障害獲得後の示談交渉でも妥協することなく交渉を重ね、賠償額の最大化を図ってまいります。
➢示談を成立させるべきか訴訟に移行すべきかという点については、法律の専門家の視点でメリット・デメリット・リスク等を踏まえてしっかりとご説明いたします。
☆交通事故、後遺障害、休業損害、慰謝料、過失割合、治療費の打ち切りなどでお悩みの方は交通事故に強い弁護士にご相談されることをお勧めいたします。
弁護士法人千里みなみ法律事務所では交通事故に力を入れて取り組んでおり、交通事故分野は当事務所の得意とする分野の一つです。
多数の解決実績やノウハウを生かして適切なアドバイスを行いますので、お気軽にお問い合わせください。
交通事故に関するご相談は初回30分無料で受け付けております。
お問い合わせフォームまたはお電話よりご予約いただきますようお願いいたします。
【解決事例ー交通事故】保険会社の対応の悪さに疲れ果ててご依頼された事例
1.事案の概要
依頼者:40代女性
事故後にご自身で保険会社の担当者と話し合いを行っていましたが、担当者の横柄な口ぶりや一方的な物言いに疲れ果ててご相談に来られました。
弁護士が介入することで、ご自身が交渉する必要がなくなる旨をご説明し、ご依頼をいただきました。
2.当事務所が行ったこと及び得られた結果
弁護士が介入することでスムーズに示談交渉を進めることができ、受任後わずか1か月で合意に至りました。
また、当然のことながら賠償額はご自身で交渉されるよりも増額した形で解決することができました。
依頼者様には、賠償額がアップしたことはさることながら、直接の交渉から免れたことにより精神的なご負担が相当減ったということで満足していただくことができました。
保険会社の担当者によっては事故の被害者に対して横柄な態度をとる方もおられるようです。
担当者にそのような対応を取られると、被害者としては、ただでさえ事故で弱っているところにさらに辛いお気持ちになってしまうということも少なくありません。
そのような場合には、担当者を変えてもらうというのも一つの選択肢ですが、次の担当者もまた同じような人だったらどうしようというご不安を持たれることもあるかと思います。
そこで、弁護士に依頼して交渉を完全に弁護士に任せてしまうというのも一つの方法です。そうすることで、負担感はかなり減ると思います。
もし弁護士費用特約に加入しておられるのでしたら、費用負担はありませんので、迷わず弁護士へのご依頼を検討されることをおすすめいたします。
3.弁護士法人千里みなみ法律事務所の強み
➢ご依頼をいただいた後は、交通事故事案に精通した複数の弁護士で構成する交通事故チームが対応いたします。
事務員が対応する法律事務所もあるようですが、当事務所では弁護士が対応いたしますのでご安心ください。
➢保険会社から提示された賠償額からさらに増額が可能かどうかを分析・検討いたします。
保険会社から提示された賠償額に納得できないという方も少なくありませんが、どの項目が増額できるのかどうかという点を丁寧にご説明いたします。
なお、当事務所では、交通事故事案においてはできる限り早いタイミングで弁護士に相談されることをおすすめしており、保険会社から金額提示される前にご相談・ご依頼いただくことも、もちろん可能です。
➢後遺障害事案を多数手がけておりますので、ノウハウや解決実績が蓄積されています。
適切な後遺障害等級の獲得のお手伝いをさせていただきます。
➢状況に応じて、医師との面談や調査事務所での面接調査等に弁護士が同行いたします。
本人任せにすることなく、交通事故事案に精通した弁護士が全面的にバックアップいたします。
➢後遺障害獲得後の示談交渉でも妥協することなく交渉を重ね、賠償額の最大化を図ってまいります。
➢示談を成立させるべきか訴訟に移行すべきかという点については、法律の専門家の視点でメリット・デメリット・リスク等を踏まえてしっかりとご説明いたします。
やみくもに示談をおすすめすることはありません。
☆交通事故、後遺障害、休業損害、慰謝料、過失割合、治療費の打ち切りなどでお悩みの方は交通事故に強い弁護士にご相談されることをお勧めいたします。
弁護士法人千里みなみ法律事務所では交通事故に力を入れて取り組んでおり、交通事故分野は当事務所の得意とする分野の一つです。
多数の解決実績やノウハウを生かして適切なアドバイスを行いますので、お気軽にお問い合わせください。
交通事故に関するご相談は初回30分無料で受け付けております。
お問い合わせフォームまたはお電話よりご予約いただきますようお願いいたします。
【解決事例ー交通事故】弁護士基準を用いて慰謝料額のアップに成功した事例
1.事案の概要
依頼者:40代男性
保険会社から慰謝料額を提示されている状況でしたが、弁護士に依頼した方が金額が上がるということをお知りになってご相談に来られました。
弁護士が介入することで慰謝料額が上がる可能性があることをご説明し、ご依頼をいただきました。
2.当事務所が行ったこと及び得られた結果
弁護士基準に基づいて慰謝料額の主張を行い、無事、基準通りの慰謝料を獲得することができました。
保険会社の当初の提示額と比較すると約1.5倍ほど増額する結果となりました。後遺障害の申請が功を奏し、14級9号が認定されました。
保険会社の提示する慰謝料額は保険会社の独自の基準に基づいて行われるものですが、これは弁護士が介入する際に利用される基準(弁護士基準)よりは低額に抑えられています。
そのため、慰謝料額の増加させるためには弁護士に依頼する必要があります。
特に、弁護士費用特約に加入しておられる方であれば、経済的な負担なく慰謝料額の増加を狙うことができますので、一度ご検討いただければと思います。
3.弁護士法人千里みなみ法律事務所の強み
➢ご依頼をいただいた後は、交通事故事案に精通した複数の弁護士で構成する交通事故チームが対応いたします。
事務員が対応する法律事務所もあるようですが、当事務所では弁護士が対応いたしますのでご安心ください。
➢保険会社から提示された賠償額からさらに増額が可能かどうかを分析・検討いたします。
保険会社から提示された賠償額に納得できないという方も少なくありませんが、どの項目が増額できるのかどうかという点を丁寧にご説明いたします。
なお、当事務所では、交通事故事案においてはできる限り早いタイミングで弁護士に相談されることをおすすめしており、保険会社から金額提示される前にご相談・ご依頼いただくことも、もちろん可能です。
➢後遺障害事案を多数手がけておりますので、ノウハウや解決実績が蓄積されています。
適切な後遺障害等級の獲得のお手伝いをさせていただきます。
➢状況に応じて、医師との面談や調査事務所での面接調査等に弁護士が同行いたします。
本人任せにすることなく、交通事故事案に精通した弁護士が全面的にバックアップいたします。
➢後遺障害獲得後の示談交渉でも妥協することなく交渉を重ね、賠償額の最大化を図ってまいります。
➢示談を成立させるべきか訴訟に移行すべきかという点については、法律の専門家の視点でメリット・デメリット・リスク等を踏まえてしっかりとご説明いたします。
やみくもに示談をおすすめすることはありません。
☆交通事故、後遺障害、休業損害、慰謝料、過失割合、治療費の打ち切りなどでお悩みの方は交通事故に強い弁護士にご相談されることをお勧めいたします。
弁護士法人千里みなみ法律事務所では交通事故に力を入れて取り組んでおり、交通事故分野は当事務所の得意とする分野の一つです。
多数の解決実績やノウハウを生かして適切なアドバイスを行いますので、お気軽にお問い合わせください。
交通事故に関するご相談は初回30分無料で受け付けております。
お問い合わせフォームまたはお電話よりご予約いただきますようお願いいたします。
【解決事例ー交通事故】むち打ちによる後遺障害14級9号が認定された事例
1.事案の概要
依頼者:30代男性
追突事故によるむち打ちで後遺症が残っているとのお考えでご相談に来られました。
しかしながら保険会社主導で後遺障害の申請が進むことに不安感を持っているとのことでした。
そこで、当事務所にご依頼をいただきました。
2.当事務所が行ったこと
当事務所の交通事故チームにて、ご依頼者様の症状について分析・検討を行ったうえで、症状が適切に記載された後遺障害診断書を医師に作成してもらいました。
その後、当事務所主導で被害者請求(被害者主導で行う後遺障害の申請)を行いました。
3.得られた結果
後遺障害の申請が功を奏し、14級9号が認定されました。
また、その後の示談交渉においても、保険会社の当初提示の慰謝料額から大幅に増額した金額で示談をまとめることができました。
4.弁護士法人千里みなみ法律事務所の強み
➢後遺障害事案を多数手がけておりますので、ノウハウや解決実績が蓄積されています。
適切な後遺障害等級の獲得のお手伝いをさせていただきます。
➢状況に応じて、医師との面談や調査事務所での面接調査等に弁護士が同行いたします。
本人任せにすることなく、交通事故事案に精通した弁護士が全面的にバックアップいたします。
➢後遺障害獲得後の示談交渉でも妥協することなく交渉を重ね、賠償額の最大化を図ってまいります。
➢示談を成立させるべきか訴訟に移行すべきかという点については、法律の専門家の視点でメリット・デメリット・リスク等を踏まえてしっかりとご説明いたします。
やみくもに示談をおすすめすることはありません。
☆交通事故、後遺障害、休業損害、慰謝料、過失割合、治療費の打ち切りなどでお悩みの方は交通事故に強い弁護士にご相談されることをお勧めいたします。
弁護士法人千里みなみ法律事務所では交通事故に力を入れて取り組んでおり、交通事故分野は当事務所の得意とする分野の一つです。
多数の解決実績やノウハウを生かして適切なアドバイスを行いますので、お気軽にお問い合わせください。
交通事故に関するご相談は初回30分無料で受け付けております。
お問い合わせフォームまたはお電話よりご予約いただきますようお願いいたします。
【解決事例ー交通事故】外貌醜状による後遺障害を獲得した事例
1.事案の概要
依頼者:20代女性
交通事故によって顔に傷跡が残ってしまったというケースでした。
事故直後にご相談いただき、その後ご依頼をいただきました。
2.当事務所が行ったこと
当事務所の交通事故チームにて、傷跡の状態を確認させていただいたところ、後遺障害の等級認定が見込まれるケースであると考えられました。
通院の状況や治療経過を定期的に確認させていただき、定期的な写真の撮影などのアドバイスを行いました。
その後、主治医の判断も踏まえつつ、症状固定のタイミングを検討し、症状固定後に当事務所が後遺障害の申請を行いました。
また、後遺障害の認定に先立って、調査事務所での面接調査が行われましたが、ここにも弁護士が同行し、適宜フォローや説明を行いました。
3.得られた結果
外貌醜状による後遺障害9級16号が認定され、その他の部位にも後遺障害が認められたことから、結果的に後遺障害等級は併合8級となりました。
その後、弁護士が保険会社と交渉を重ねた結果、3000万円を超える賠償額となりました。
そこで、弁護士より訴訟に移行した場合の見通しをお伝えしたところ、依頼者様も上記賠償額に十分満足しておられるとのことでしたので、示談成立に至りました。
4.弁護士法人千里みなみ法律事務所の強み
➢後遺障害事案を多数手がけておりますので、ノウハウや解決実績が蓄積されています。
適切な後遺障害等級の獲得のお手伝いをさせていただきます。
➢状況に応じて、医師との面談や調査事務所での面接調査等に弁護士が同行いたします。
本人任せにすることなく、交通事故事案に精通した弁護士が全面的にバックアップいたします。
➢後遺障害獲得後の示談交渉でも妥協することなく交渉を重ね、賠償額の最大化を図ってまいります。
➢示談を成立させるべきか訴訟に移行すべきかという点については、法律の専門家の視点でメリット・デメリット・リスク等を踏まえてしっかりとご説明いたします。
やみくもに示談をおすすめすることはありません。
☆交通事故、後遺障害、休業損害、慰謝料、過失割合、治療費の打ち切りなどでお悩みの方は交通事故に強い弁護士にご相談されることをお勧めいたします。
弁護士法人千里みなみ法律事務所では交通事故に力を入れて取り組んでおり、交通事故分野は当事務所の得意とする分野の一つです。
多数の解決実績やノウハウを生かして適切なアドバイスを行いますので、お気軽にお問い合わせください。
交通事故に関するご相談は初回30分無料で受け付けております。
お問い合わせフォームまたはお電話よりご予約いただきますようお願いいたします。
【解決事例ー交通事故】主婦の休業損害を十分に獲得できた事例
1.事案の概要
依頼者:40代女性
自転車に乗っていたところ、交差点で車と接触する事故に遭いました。
約半年間の治療を終えた後、保険会社との交渉をご自身で開始されましたが、保険会社から提示された賠償額が極めて低額でした。
特に事故の影響で家事や育児ができなかったにもかかわらず、保険会社からは、パートの休業分程度しか休業損害を支払わないと言われていることが納得できないということで、千里みなみ法律事務所にご依頼をいただきました。
幸い、ご主人の加入している保険に弁護士費用特約が附帯されていたため、ご依頼者様自身には金銭負担なくご依頼をいただくことができました。
2.当事務所が行ったこと
まず、交通事故に関する資料一式を取り寄せたうえで、当事務所の交通事故チームにて、相手方保険会社の提示してきた賠償額の分析・検討を行いました。
次に、本ケースの被害状況を踏まえて、理論的に主張可能な請求を書面にまとめ、相手方保険会社との交渉を行いました。
※当然ながら、保険会社との交渉は事務員ではなく、すべて弁護士が行います。
数度の交渉を経て、相手方保険会社の提示してきた当初の賠償額から大幅に増加したことから、依頼者様も納得され、示談成立に至りました。
※当事務所の具体的な戦略や解決ノウハウについては、あえてここには記載しておりません。
3.得られた結果
休業損害が当初提案の3倍以上の金額となりました。
また、その他の項目についても大幅に増額し、依頼者様にご満足いただける内容にて示談を成立することができました。
当事務所にご依頼をいただいてから解決に至るまでの期間は約1か月でした。
4.弁護士法人千里みなみ法律事務所の強み
➢ご依頼をいただいた後は、交通事故事案に精通した複数の弁護士で構成する交通事故チームが対応いたします。
事務員が対応する法律事務所もあるようですが、当事務所では弁護士が対応いたしますのでご安心ください。
➢主婦の休業損害の主張・立証の仕方にはいくつかの方法がありますが、当事務所では当該事案を分析し、最も有利かつ最大の賠償額に繋がる主張を行っていきます。
主婦の休業損害でお困りの方は千里みなみ法律事務所にお任せください。
➢保険会社から提示された賠償額からさらに増額が可能かどうかを分析・検討いたします。
保険会社から提示された賠償額に納得できないという方も少なくありませんが、どの項目が増額できるのかどうかという点を丁寧にご説明いたします。
なお、当事務所では、交通事故事案においてはできる限り早いタイミングで弁護士に相談されることをおすすめしており、保険会社から金額提示される前にご相談・ご依頼いただくことも、もちろん可能です。
☆交通事故、後遺障害、休業損害、慰謝料、過失割合、治療費の打ち切りなどでお悩みの方は交通事故に強い弁護士にご相談されることをお勧めいたします。
弁護士法人千里みなみ法律事務所では交通事故に力を入れて取り組んでおり、交通事故分野は当事務所の得意とする分野の一つです。
多数の解決実績やノウハウを生かして適切なアドバイスを行いますので、お気軽にお問い合わせください。
交通事故に関するご相談は初回30分無料で受け付けております。
お問い合わせフォームまたはお電話よりご予約いただきますようお願いいたします。