ご予約はこちら

年末年始の営業日のご案内

当事務所の年末年始の営業日は、下記のとおりとさせていただきます。

 

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

【 年末 】 2024年12月27日(金)正午まで営業いたします。

(12月27日正午~1月5日は休業)

【 年始 】 2025年1月6日(月)から営業いたします。

 

※法律相談等の通常業務は12月26日までとさせていただき、12月27日午前は電話受付業務のみとなります。

 

 

☆弁護士法人千里みなみ法律事務所では、離婚、相続、交通事故、債務整理、その他一般民事など幅広い分野についてご相談・ご依頼を多数お受けしております。

多数の解決実績やノウハウを生かして適切なアドバイスを行いますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームまたはお電話よりご予約いただきますようお願いいたします。

吹田市、池田市、豊中市、大阪市、箕面市、川西市、摂津市、高槻市、茨木市、伊丹市、宝塚市、その他関西圏の都市にお住まいの方々からご利用いただいております。

夏期休業日のお知らせ

誠に勝手ながら、8月13日(火)、14日(水)、15日(木)は夏期休業日とさせていただきます。

 

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

※上記のほか、土日祝日は休業となります。

 

 

☆弁護士法人千里みなみ法律事務所では、離婚、相続、交通事故、債務整理、その他一般民事など幅広い分野についてご相談・ご依頼を多数お受けしております。

多数の解決実績やノウハウを生かして適切なアドバイスを行いますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームまたはお電話よりご予約いただきますようお願いいたします。

吹田市、池田市、豊中市、大阪市、箕面市、川西市、摂津市、高槻市、茨木市、伊丹市、宝塚市、その他関西圏の都市にお住まいの方々からご利用いただいております。

当事務所が代理人を務め、勝訴判決を得た事例が新聞報道されました

千里みなみ法律事務所では、数多くの民事訴訟事件を取り扱っていますが、先日も、当事務所が被告側の代理人を務めた民事訴訟事件において、請求棄却の判決(勝訴判決)を得ることができました。

 

この事件が新聞報道されましたので、ご報告いたします。

 

墓じまいで取り違え 地裁、石材業者に賠償命令

 

この事件では、当事務所は被告女性側の代理人を務めました。

 

訴訟においては、数々の主張立証を行ってまいりましたが、これが功を奏し、適切かつ妥当な判決が得られたものと考えております。

 

 

☆弁護士法人千里みなみ法律事務所では、離婚、相続、交通事故、債務整理、その他一般民事など幅広い分野についてご相談・ご依頼を多数お受けしております。

多数の解決実績やノウハウを生かして適切なアドバイスを行いますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームまたはお電話よりご予約いただきますようお願いいたします。

吹田市、池田市、豊中市、大阪市、箕面市、川西市、摂津市、高槻市、茨木市、伊丹市、宝塚市、その他関西圏の都市にお住まいの方々からご利用いただいております。

年末年始の営業日のお知らせ

当事務所の年末年始の営業日は、下記のとおりとさせていただきます。

 

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

【 年末 】 2023年12月28日(木)正午まで営業いたします。

(12月28日正午~1月4日は休業)

【 年始 】 2024年1月5日(金)から営業いたします。

 

※法律相談等の通常業務は12月27日までとさせていただき、12月28日午前は電話受付業務のみとなります。

 

 

☆弁護士法人千里みなみ法律事務所では、離婚、相続、交通事故、債務整理、その他一般民事など幅広い分野についてご相談・ご依頼を多数お受けしております。

多数の解決実績やノウハウを生かして適切なアドバイスを行いますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームまたはお電話よりご予約いただきますようお願いいたします。

吹田市、池田市、豊中市、大阪市、箕面市、川西市、摂津市、高槻市、茨木市、伊丹市、宝塚市、その他関西圏の都市にお住まいの方々からご利用いただいております。

利益相反についてのご説明~相手方の氏名を事前に確認させていただく理由~

1.利益相反とは

当事務所では、ご予約のご連絡をいただく際に、必ずご相談者様の氏名と、事件の相手方となる方の氏名を漢字の表記もあわせてフルネームで確認させていただいております。

 

これは、利益相反の有無を確認するためです。

 

利益相反が問題となる場面の典型例は、一方当事者から法律相談を受け、弁護士がアドバイスをしたところ、当該事件の他方当事者からも法律相談を受けるような場面です。

 

このような場合、弁護士は、一方当事者から法律相談を受けている以上、他方当事者からの法律相談を受けることはできません(弁護士法25条1号、弁護士職務基本規程27条1号)。

 

 

また、当該事件の相手方が弁護士の配偶者、直系血族、兄弟姉妹または同居の親族である事件についても原則として、弁護士は職務を行うことができません(弁護士職務基本規程28条1号)。

 

たとえば、AさんがBさんに対して金銭の返還請求をしたいという法律相談を弁護士にしようとしたところ、当該弁護士はBさんの親族であったというような場合です。

 

そのほかにも、弁護士法や弁護士職務基本規程には、弁護士が職務を行ってはならない利益相反の類型が定められており、これを弁護士は遵守する必要がありますし、弁護士法等の規定に真正面から抵触しないものの、弁護士倫理の観点から、ご相談をお受けすることが適切ではない場合もあります(たとえば、事件の相手方が、弁護士の友人・知人であるようなケースが考えられます)。

 

以上の理由から、法律相談を受けるにあたっては、相談者様の氏名と事件の相手方の氏名を事前に必ず確認させていただいております。

 

 

2.相手方の氏名を伝えたくないという方へのご対応

 大半の方は、ご予約時にご自身と相手方の氏名を問題なくご教示いただけますが、ごくまれに「相手方の氏名は伝えたくない」とおっしゃられる方がおられます。

 

相手方に関する情報が外部に漏れるのではないかというご心配によるものかもしれませんが、弁護士は守秘義務を負っていますので、相手方の氏名をお聞きしたとしてもそれを外部に漏らすことはありません。

 

「事前に相手方の氏名は伝えたくないが、事務所に法律相談に行った際に伝える」とおっしゃられる方もおられますが、ご予約時には伝えることができないにもかかわらず、相談当日であれば伝えることができる合理的な理由はないものと考えております。

 

何より、相談当日に相手方の氏名をご教示いただいても、十分に利益相反のチェックができない可能性がありますし、万が一、利益相反が判明した場合には、せっかく事務所にお越しいただいたのにお引き取りいただくこととなり、ご相談者様にもご迷惑をおかけすることになりかねません。

 

したがって、当事務所ではご予約の時点で必ず相手方の氏名を確認するというルールを設けさせていただいております。

 

また、「相手方は、そちらの事務所とは絶対に無関係なので、氏名を伝える必要はない」とおっしゃられる方もおられますが、当事務所では弁護士倫理を遵守する観点から、特例的な取り扱いはすることなく、どのような事情をおっしゃられたとしても、例外なく氏名を確認させていただいております。

 

これは当事務所の定めるルールとなりますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

このルールを遵守いただくことができない方のご相談はお断りすることとなりますので、ご容赦くださいませ。

 

なお、相手方がいない事案や、相手方の正確な氏名が不明な事案等はこの限りではありません。

 

 

3.ご相談をお受けできないときに、なぜその理由をお伝え出来ないのか

利益相反に該当する事案においては、法律相談をお受けすることができないため、ご予約のお申し込みがあったとしても、これをお断りせざるを得ません。

 

この場合、ご予約をお申込みされた方からすれば、なぜ法律相談を受けてもらえないのか理由を説明してほしいと思われるのは当然だと思います。

 

もっとも、弁護士は、守秘義務を負っていることから、法律相談を受けられない理由の詳細を説明することができません。

 

たとえば、妻Aから離婚の法律相談を受けた後に、夫Bからも離婚の法律相談の申し込みがあったとします。

 

この場合、利益相反の事例に該当しますから、Bさんの法律相談はお断りすることになりますが、この際に、Bさんに対して「あなたの奥さんであるAさんが過去に当事務所にご相談に来られているため、ご相談をお受けすることができない」などと説明してしまうと、Aさんとの関係で守秘義務違反となりかねません(参考文献:『弁護士倫理上のチェックポイント』(弘文堂)120頁)。

 

したがって、守秘義務の観点から、どのような事情で相談をお受けすることができないかをお伝えすることはできず、「ご相談を受けることができない」という結論しかお伝えすることができないということになります。

 

ご納得感の得られにくい点かとは存じますが、これは弁護士倫理上やむを得ない対応であるということをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

 

 

 

☆弁護士法人千里みなみ法律事務所では、離婚、相続、交通事故、債務整理、その他一般民事など幅広い分野についてご相談・ご依頼を多数お受けしております。

多数の解決実績やノウハウを生かして適切なアドバイスを行いますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームまたはお電話よりご予約いただきますようお願いいたします。

吹田市、池田市、豊中市、大阪市、箕面市、川西市、摂津市、高槻市、茨木市、伊丹市、宝塚市、その他関西圏の都市にお住まいの方々からご利用いただいております。

夏期休業日のお知らせ

誠に勝手ながら、8月14日(月)15日(火)は夏期休業日とさせていただきます。

 

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

※上記のほか、土日祝日は休業となります。

年末年始の営業日のご案内

当事務所の年末年始の営業日は、下記のとおりとさせていただきます。

 

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

【 年末 】 2022年12月28日(水)正午まで営業いたします。

(12月28日正午~1月4日は休業)

【 年始 】 2023年1月5日(木)から営業いたします。

 

※法律相談等の通常業務は12月27日までとさせていただき、12月28日午前は電話受付業務のみとなります。

 

 

☆弁護士法人千里みなみ法律事務所では、離婚、相続、交通事故、債務整理、その他一般民事など幅広い分野についてご相談・ご依頼を多数お受けしております。

多数の解決実績やノウハウを生かして適切なアドバイスを行いますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームまたはお電話よりご予約いただきますようお願いいたします。

吹田市、池田市、豊中市、大阪市、箕面市、川西市、摂津市、高槻市、茨木市、伊丹市、宝塚市、その他関西圏の都市にお住まいの方々からご利用いただいております。

当事務所の関与した事案が「家庭の法と裁判 2022年10月号」に紹介されました

当事務所が代理人として関与した事件が「家庭の法と裁判2022年10月号」(日本加除出版)に取り上げられました。

 

家事事件(離婚や相続など家庭の事柄に関する事件)は当事務所の取り扱いが非常に多い分野ではありますが、実務的に意義のある事件として同雑誌に紹介していただけたことを嬉しく思います。

 

これを一つの励みとして、今後も離婚事件・相続事件などの家事事件をはじめ、様々な事案に積極的に取り組んでいく所存です。

 

 

☆弁護士法人千里みなみ法律事務所では、離婚、相続、交通事故、債務整理、その他一般民事など幅広い分野についてご相談・ご依頼を多数お受けしております。

多数の解決実績やノウハウを生かして適切なアドバイスを行いますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームまたはお電話よりご予約いただきますようお願いいたします。

吹田市、池田市、豊中市、大阪市、箕面市、川西市、摂津市、高槻市、茨木市、伊丹市、宝塚市、その他関西圏の都市にお住まいの方々からご利用いただいております。

 

夏期休業日のお知らせ

誠に勝手ながら、8月15日(月)は夏期休業日とさせていただきます。

 

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

※8月12日は通常どおり営業しております。

 

 

     
     
     

【お知らせ】GW期間中の営業日のご案内

4月29日から5月8日までの期間の営業日は以下のとおりです。

何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

 

・5月2日(月) 通常通り営業いたします。

・5月6日(金) 通常通り営業いたします。

 

 

 

☆弁護士法人千里みなみ法律事務所では、離婚、相続、交通事故、債務整理、その他一般民事など幅広い分野についてご相談・ご依頼を多数お受けしております。

 

多数の解決実績やノウハウを生かして適切なアドバイスを行いますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

お問い合わせフォームまたはお電話よりご予約いただきますようお願いいたします。

 

吹田市、池田市、豊中市、大阪市、箕面市、川西市、摂津市、高槻市、茨木市、伊丹市、宝塚市、その他関西圏の都市にお住まいの方々からご利用いただいております。

年末年始の営業日のご案内

当事務所の年末年始の営業日は、下記のとおりとさせていただきます。

 

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

【 年末 】 2021年12月28日(火)正午まで営業いたします。

(12月28日正午~1月4日は休業)

【 年始 】 2022年1月5日(水)から営業いたします。

 

 

☆弁護士法人千里みなみ法律事務所では、離婚、相続、交通事故、債務整理、その他一般民事など幅広い分野についてご相談・ご依頼を多数お受けしております。

 

多数の解決実績やノウハウを生かして適切なアドバイスを行いますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

お問い合わせフォームまたはお電話よりご予約いただきますようお願いいたします。

 

吹田市、池田市、豊中市、大阪市、箕面市、川西市、摂津市、高槻市、茨木市、伊丹市、宝塚市、その他関西圏の都市にお住まいの方々からご利用いただいております。

【75期司法修習生】採用募集のご案内

弁護士法人千里みなみ法律事務所では、以下のとおり、75期司法修習生の採用活動を行っております。

 

修習生の皆様からのご応募お待ちしております。

 

募集要項

【対象者】

75期司法修習生

 

【送付書類】

・履歴書(書式自由)

・成績表(大学・大学院)

・成績表(司法試験)

・その他 自己アピールのための書類や志望理由書等があれば添付していただいても構いません。

 

【送付先】

〒565-0851

大阪府吹田市千里山西6丁目63番27号

千里オークステイツ200号

弁護士法人千里みなみ法律事務所

 

【選考方法】

書類審査のうえ、通過者のみメールまたは電話にてご連絡いたします。

面接は2回程度を予定しています。

 

【個人情報の取り扱い】

応募書類等に記載されている個人情報は、選考の目的として利用し、他の目的で利用することはありません。

送付いただいた応募書類等は、採否にかかわらず返却できませんので、あらかじめご了承ください。

 

 

 

 

当事務所の関与した事案が「家庭の法と裁判 2021年10月号」に紹介されました

当事務所が代理人として関与した事件が「家庭の法と裁判2021年10月号」(日本加除出版)に取り上げられました。

 

家事事件(離婚や相続など家庭の事柄に関する事件)は当事務所の取り扱いが非常に多い分野ではありますが、実務的に意義のある事件として同雑誌に紹介していただけたことを嬉しく思います。

 

これを一つの励みとして、今後も離婚事件・相続事件などの家事事件をはじめ、様々な事案に積極的に取り組んでいく所存です。

 

 

☆弁護士法人千里みなみ法律事務所では、離婚、相続、交通事故、債務整理、その他一般民事など幅広い分野についてご相談・ご依頼を多数お受けしております。

 

多数の解決実績やノウハウを生かして適切なアドバイスを行いますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

お問い合わせフォームまたはお電話(06-6384-0088)よりご予約いただきますようお願いいたします。

 

吹田市、池田市、豊中市、大阪市、箕面市、川西市、摂津市、高槻市、茨木市、伊丹市、宝塚市、その他関西圏の都市にお住まいの方々からご利用いただいております。

夏期休業日のお知らせ

誠に勝手ながら、8月13日(金)は夏期休業日とさせていただきます。

 

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

※8月10日~12日は通常通り営業しております。

☆豊中オフィス オープンのお知らせ☆

弁護士法人千里みなみ法律事務所は、令和3年6月に大阪府豊中市に「豊中オフィス」をオープンいたしました!

 

豊中オフィスは阪急岡町駅から徒歩1分という便利な場所にあります。

 

ビル外観

 

 

事務所外装

 

 

 

通路

 

 

 

相談スペース

 

 

 

 

☆豊中オフィスの情報

住所:大阪府 豊中市岡町南1-1-22 矢部ビル205号室(岡町駅徒歩1分)

電話:06-6845-0100

共著『婚姻契約・離婚協議 条項例集』出版のお知らせ

弁護士東山慎一朗、小林哲平、橋本麻代、松本知生が共著者の一員となった『婚姻契約・離婚協議 条項例集』が新日本法規出版より出版されました。

 

当事務所の有する離婚事件に関するノウハウが少しでも読者の皆様のお役に立ちましたら幸いです。

 

 

 

☆離婚、親権、養育費・婚姻費用、面会交流、財産分与、慰謝料、年金分割などでお悩みの方は離婚問題に強い弁護士にご相談されることをお勧めいたします。

 

弁護士法人千里みなみ法律事務所では離婚問題に力を入れて取り組んでおり、離婚分野は当事務所の最も得意とする分野の一つです。

 

多数の解決実績やノウハウを生かして適切なアドバイスを行いますので、お気軽にお問い合わせください。

 

離婚に関するご相談は初回30分無料で受け付けております。

 

お問い合わせフォームまたはお電話よりご予約いただきますようお願いいたします。

年末年始の営業日のご案内


 

当事務所の年末年始の営業日は、下記のとおりとさせていただきます。

 

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

【 年末 】 2020年12月28日(月)午後1時まで営業いたします。

(12月28日午後1時~1月4日は休業)

【 年始 】 2021年 1月 5日(火)から営業いたします。

 

 

☆吹田市・摂津市・豊中市・箕面市・茨木市・高槻市の法律相談なら弁護士法人千里みなみ法律事務所まで。

☆離婚、遺産相続、交通事故、債務整理(破産)、不動産問題、損害賠償請求などお気軽にご相談ください。

新型コロナウイルス対策の徹底について

当事務所では新型コロナウイルス対策の一環として、すべてのオフィスの相談室に間仕切りを設置いたしました。

 

 

 

 

また、引き続き下記の措置をとり、新型コロナウイルスの発生・蔓延リスクを最小化していく所存です。

 

 

・相談室を含む事務所内の常時換気

 

・弁護士及びスタッフのマスク着用

 

・ご来所される方へのマスク着用依頼(現状、すべての方にマスクの着用にご協力いただいております)

 

・事務所内のアルコール除菌の徹底

 

・事務所入口でのアルコール消毒液設置

 

・お茶出しの取りやめ

 

 

 

ご来所される皆様に安心してお越しいただけるよう今後も対策を行なってまいります。

 

 

オンライン相談も随時受け付けておりますので、ご希望の方はコチラよりご予約いただけますと幸いです。

 

 

 

☆吹田市・摂津市・豊中市・箕面市・茨木市・高槻市の法律相談なら弁護士法人千里みなみ法律事務所吹田オフィスまで。

☆離婚、遺産相続、交通事故、債務整理(破産)、不動産問題、損害賠償請求などお気軽にご相談ください。

オンライン(LINE、Zoom)法律相談の実施について

現在、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、緊急事態宣言が発令されている状況にあります。

 

他方で、基本的人権の擁護と社会正義の実現こそが、弁護士の使命であると考えております。

 

そこで、当事務所では、新型コロナウイルスの感染を予防するとともに拡散を防止しつつ、市民の皆様に法的サービスを提供するべく、オンラインでの法律相談や打ち合わせに対応することといたしました。

 

 

【オンライン法律相談の流れ】

 

①ホームページ上のお問合せフォームに必要事項をご記入のうえ、「お問合せ内容」の項目にオンラインによる法律相談を希望する旨ご記入ください。

 

 

お問合せフォームにご記入いただいたメールアドレス宛に、当事務所よりメールを送信いたします。

このメールにて、ご相談可能な日時の調整等を行わせていただきます。

 

 

 

 

③当事務所とご相談者様のメールのやり取りにて、相談日時を決定いたします。

 

 

④法律相談料のお支払いは、銀行振り込み又はPayPayによるお支払いとさせていただいております。

振込口座等の情報は、②のメールに記載いたします。

オンラインよる法律相談の場合の相談料はご相談内容にかかわらず初回1時間あたり5,500円(税込)です。

お振込みの場合の振込手数料はご負担いただきますようお願いいたします。

 

 

 

⑤法律相談の実施。

 

 

【オンライン法律相談の実施方法】

法律相談にはLINE又はZoomを利用します。

 

あらかじめ、いずれかのアプリをインストールしておいていただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

Zoomについては、アカウント登録は必須ではございませんが、事前に登録しておいていただくとスムーズかと存じます。

 

 

【利用規約】

 

LINE又はZoomのアカウント名(表示名)は本名(ローマ字表記可)でのご登録をお願いいたします。

 

〇法律相談は、ビデオ通話を利用いたします。

音声のみの通話での法律相談は実施しておりませんので、ご容赦くださいませ。

 

〇法律相談の内容の録音・録画は固くお断りしておりますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

〇本人確認のため、法律相談に先立って身分証明書(顔写真付きのもの)をメールにてご提示いただいております。

 

〇ご相談内容によっては、当事務所では法律相談をお受けできない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

 

 

【対面でのご相談をご希望の場合】

 

当事務所における対面でのご相談もこれまでどおり、実施しております。

 

当事務所では、ご来所される方に安心してお越しいただけるよう、最大限の配慮を行う所存です。

 

ご来所される皆様におかれましては、マスクの着用にご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

☆吹田市・摂津市・豊中市・箕面市・茨木市・高槻市の法律相談なら弁護士法人千里みなみ法律事務所吹田オフィスまで。

☆離婚、遺産相続、交通事故、債務整理(破産)、不動産問題、損害賠償請求などお気軽にご相談ください。

新型コロナウイルスへの対応について

新型コロナウイルス対策として、基本的に弁護士及びスタッフはマスクを着用して対応させていただきますので、ご理解ご了承のほどよろしくお願い致します。

 

また、相談スペースの換気、除菌作業を徹底し、新型コロナウイルスの発生を最小化するよう努めます。

 

お茶の提供については、現状取りやめておりますので、ご容赦くださいませ。

 

事務所内にアルコール消毒を置いておりますので、ご来所される方はぜひご使用ください。

 

ご来所される皆様におかれましては、マスクの着用にご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

☆吹田市・摂津市・豊中市・箕面市・茨木市・高槻市の法律相談なら弁護士法人千里みなみ法律事務所まで。

☆離婚、遺産相続、交通事故、債務整理(破産)、不動産問題、損害賠償請求などお気軽にご相談ください。