ご予約はこちら
BLOG

交通事故

【交通事故】事故の後どのタイミングで病院に行くべきか?

2021.06.18

1.はじめに

前回の記事で、軽いけがだと思っても、自己判断をせずに速やかに医師の診察を受けておきましょうという説明を行いました。

 

では、具体的にいつ病院に行ったらいいの?という疑問を持たれたかもしれません。

 

回答としては、「可能な限りすぐに」ということになります。

 

稀に、仕事が忙しい等の理由で、痛みがあるのに我慢をして最初の診察が事故から数週間経ってからになってしまったという方がおられます。

 

しかし、弁護士としては最初の診察は事故後すぐに行っていただきたいと思います。

 

その理由を以下でご説明いたします。

 

 

2.初診が遅れることのリスク

上記のように、仕事などを理由に初診が事故から数週間経ってからということになってしまうと、怪我と事故との因果関係が否定されるリスクがあります。

 

要するに、事故からこんなに期間が開いてから初めて病院に行ってるけど、本当に今回の事故でこの怪我をしたの?という疑問を持たれてしまうということです。

 

万が一、怪我と事故との因果関係が否定されてしまうと、治療費などが支払われないということにもなりかねません。

 

こうなってしまうと、適切な賠償を受けることができなくなってしまいます。

 

このようなリスクがあるので、事故後すぐに診察を受けてほしいということになります。

 

 

3.初診時に医師に伝えるべきこと

初診時には、医師にすべての症状を正確に伝える必要があります。

 

最も痛い箇所だけをとりあえず伝えて、その他の部分は後で言おうという方がおられますが、最初の時点ですべての部位に対する自覚症状を伝えておいていただきたいと思います。

 

たとえば、初診時には最も痛みの強い腰の症状だけを伝えて、腰の症状が落ち着いてきた1か月後にようやく実は首も痛かったんだよねということで、首の症状を医師に伝えて治療を受けたとします。

 

しかし、この場合も上記の初診が遅れてしまったときと同様、首の治療費を保険会社から出してもらえないというリスクが発生してしまいます。

 

ですから、たとえ軽微な症状であったとしても、初診時にすべての部位について自覚症状を正確に医師に伝えておいてほしいのです。

 

たとえば、右足首と腰は常時強い痛みがあって、首はしびれがあってというような内容です。

 

また、事故の状況も医師に伝えておく必要があります。

 

いつ、どこで、どのような事故があって、どのような怪我をしたのかということを説明しておくようにしましょう。

 

以上のとおり、まずは交通事故に遭われたら、できるだけ早いタイミングで病院に行くということをしていただければと思います。

 

 

 

☆交通事故、後遺障害、休業損害、慰謝料、過失割合、治療費の打ち切りなどでお悩みの方は交通事故に強い弁護士にご相談されることをお勧めいたします。

 

弁護士法人千里みなみ法律事務所では交通事故に力を入れて取り組んでおり、交通事故分野は当事務所の最も得意とする分野の一つです。

 

多数の解決実績やノウハウを生かして適切なアドバイスを行いますので、お気軽にお問い合わせください。

 

交通事故に関するご相談は初回30分無料で受け付けております。

 

お問い合わせフォームまたはお電話よりご予約いただきますようお願いいたします。